Categories: 研修会

【オンライン】心理科学研究会春の全国集会/フリーテーマ・セッション(3) 「DV被害者離婚裁判の際の意見書作成を通じてのアドヴォカシー(権利擁護)活動――司法分野での心理臨床家に対するニーズに応える」

公認心理師資格が現実のものとなり、心理臨床家にとって、社会のニーズに応えることが一層望まれています。司法領域で求められるものの一つが、裁判・家庭裁判所の調停の際の面接サポートや意見書執筆、という当事者へのアドヴォカシー(権利擁護)活動です。
今回、加害者からの虚偽の申し立てや攻撃のために、被害者が極度な不利に陥っていた状況を支援し、不利を覆したDV離婚裁判でのアドヴォカシー活動を報告します。また、報告ケースについての質疑応答に加えて、カウンセリングと裁判中の面接サポートの違い、DV被害者の動揺や裁判プロセスに応じた配慮、弁護士との望ましい連携の仕方、意見書執筆の様々な工夫についても考察していきます。今後、ますます注目が予想される司法領域での心理臨床家の貢献について、ご関心のある方は、ぜひご参加下さい。
§
§
【日 時】2022年4月22日(金) 15:30~17:30
【会 場】zoom開催
【参加費】無料。
【発表者】草柳 和之 (大東文化大学非常勤講師/メンタルサービスセンター代表・カウンセラー/他)

【主催・申込み】心理科学研究会
(1)事前の「予約参加」が必要となります。
(2)下記の項目を入力のうえ、下記のメールア ドレスまでご連絡ください。
・会員名(非会員の場合は紹介者名もお書 きください)・所属地区 ・紙媒体での配布資料希望の有無(希望の場合は送り先もお書きください)
・E-mail  jrpas2022spring@gmail.com(実行委員会事務局担当:松元佑)
(3)非会員の方が参加される場合は、申し込み の際に「会員の紹介」が必要となります。紹介者は、発表者名の「草柳和之」とお書きください。申し込み期限は 4月15日 ( 金 ) 23:59 です。
(4) 予約申し込みをすることにより、「心理科学研究会・春の全国集会」の全プログラムに参加が可能となります。詳細は研究会ホームページをご覧ください。〔http://www.jraps.jp/

【心理科学研究会・春の全国集会】
◆日程=2022年4月22日(金)午後~24日(日)午後
全体シンポジウム「教育への権利と子どもの発達 ― 子ども・若者の支援論を深めるために」
他に、方法論/平和・歴史/能力・学力/ジェンダーなど、多数の分科会あり。

§
§
【発表者「草柳 和之」紹介】
▲大東文化大学非常勤講師.メンタルサービスセンター代表・カウンセラー.長年、DV被害者支援に携わると同時に,日本で初めてDV加害者更生プログラムの体系的実践に着手, その方法論の整備,専門家研修の提供等により,この分野をリードしてきた. 日本カウンセリング学会東京支部会・運営委員.著書に『ドメスティック・バイオレンス』(岩波書店)、共著『標準 音楽療法入門 下』(春秋社)、『やさしく学ぶ教職課程 教育相談』(学文社)、『平和を創る心理学』(ナカニシヤ出版)他多数.
▲家庭裁判所・国の研究機関・自治体・弁護士会・大学・学会等から,幅広く講演や研修会の依頼を受けており,その優れた研修指導は多くの人々から支持されている. NLPマスター・プラクティショナー. 長年のDV問題の先駆的取り組みが評価され、社会貢献支援財団より、平成27年度社会貢献者表彰を受賞した。
▲音楽によるDV防止キャンペーンのために、世界的に活躍する作曲家・野村誠氏にDV根絶を願うピアノ曲を委嘱し、その曲を国内のみならず海外でもピアノ演奏を行って約20年に至る。平和のための音楽会・ライブハウスのランチタイムコンサート・学会のミニコンサート・DV問題シンポジウムなど、幅広い機会で演奏活動を展開,《社会の平和は家庭から》を訴えてきた.また、広く音楽家に呼びかけて、「stop セクハラ・DV・性暴力」を目指す《パープルリボン・コンサート》を、2017年より[11/25=国連・女性に対する暴力撤廃デー]の前後の日程で、現在まで4回、主宰・開催している.
日本カウンセリング学会認定カウンセリング心理士. NLPマスター・プラクティショナー.

編集部