Categories: 求人

【神奈川】特定非営利活動法人みなとカウンセリング協会 横浜上大岡就労支援センター(心理・精神科領域カウンセラー)公共団体の施設職員/公認心理師、精神保健福祉士,臨床心理士他(常勤・正職員)

特定非営利活動法人みなとカウンセリング協会・横浜上大岡就労支援センター

業務内容:
公共団体の就労支援センターの相談支援員として、精神疾患のある方、発達障害・知的障害がある方、ご家族を含む市民の方々のパーソナルカウンセリングをはじめとして様々な支援サービスを提供します。 対面のカウンセリングの他、メールによる相談、電話による相談、障害者雇用の相談、就業継続のための相談、キャリア相談、生活の相談、お勤め先の企業との折衝、うつ病からの復職支援(リワーク・EAP)、PCによるシステムのオペレーション、電話応対を含みます。

応募条件:
心理・精神科医療系大学院博士前期課程修了で,公認心理師・精神保健福祉士,臨床心理士(取得見込み可)であること。他の領域でも,大学学部卒か博士前期課程卒で,社会経験などを鑑み、有資格者と同等の資質があり審査の結果カウンセラーとしての適性があると判断できる場合(自己判断)には応募可能。

勤務日・曜日:
(1) 週5日勤務の場合は、土日休みの完全週休2日制 年末年始休暇、年末年始休暇
有給休暇・付与
(2) 週4日勤務の場合は、土日の他水曜あるいは木曜日を定休日とし、完全週休3日制その他、年末年始休暇、有給休暇付与
(3) 上記すべて社会保険加入

勤務時間:
9:00~17:30(休憩1時間:実労働時間7.5時間)

勤務場所・住所:
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1⁻19⁻20 ワットビル104

給与・待遇:
週5日勤務の場合、月給200,100円~247,500円・週4日勤務の場合、月給160,080円~198,000円 その他として賞与支給有 社会保険加入

採用予定日・採用期間
2025年4月1日・雇用期間の定めなし(無期雇用)

応募方法:
Eメールにて、履歴書、職務経歴書(新卒の場合はアルバイトなどの経歴で結構です)、最終学歴の成績証明書を添付して応募ください。お電話でお問い合わせをいただいても結構です。

締め切り:2025年3月31日

問い合わせ先:
電話番号 045-844-4402
Eメール kami04@yb4.sakura.ne.jp
Gmailから送信 srhs1104@gmail.com
担当者 佐織(さおり)迄

機関のホームページURL:
http://kami00.sakura.ne.jp/

編集部