心理職支援団体MOSS主催で、以下のようなオンライン研修を企画しております。
何卒よろしくお願いいたします。
===
<会員サービスについて>
弊団体では会員サービス『MOSSアカデミー』を提供しております。
月会費のお支払いで当月開催の弊団体主催の研修に基本無料でご参加いただけます。本研修も無料参加の対象研修となっております。
▼会員サービスの詳細はこちら
https://moss-academy.com/
****
心理職支援団体 MOSS(モス)主催
「心理職のはたらき方セミナー
~心理職として働きながらいかに賢く、堅実に、資産形成するか~」
▼お申し込みはこちら
https://moss-seminar-250321.peatix.com
◇概要
心理職は、心理的支援に関する知識やスキルを習得する必要があります。しかし、それだけでは不十分です。心理職として働き、自分自身が生活していくためのお金に関する知識を身につけ、資産形成・管理をしていくスキル、ファイナンシャル・リテラシーをもつことも大切です。
しかし、普段の臨床とは離れたイメージもあり、どんなことを何から学べばよいのか分からず、将来に不安を抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本セミナーでは、心理職として働いていくために必要なお金の基本的な知識、活用方法を基礎から学びます。今回は、「資産形成」に焦点を置き、ファイナンシャルプランナー(FP)であり、心理職でもある講師から、なぜ、心理職に資産形成が必要なのか、「資産」とは何かからお伝えします。また、子育てにおける教育費用や老後の資産など、ライフスタイルに合わせた予算管理についてもお話します。
質疑応答の時間も設けますので、講師に直接ご質問いただけます。
心理職として働きながら、いかに賢く、堅実に資産形成をするかを学ぶ機会にぜひご参加ください。
<本研修で得られること>
・はたらく上で必要なお金の知識を身につけることができる
・資産形成において必要な基本的知識や、プランの立て方を身につけることができる
◇講師
小山 拓哉 氏
修士(臨床心理学)、臨床心理士・公認心理師、ファイナンシャル・プランナー2級
心理職としてのキャリアを積んでいく毎に「恒産なくして恒心なし」を痛感。その思いからファイナンシャル・プランナー2級の取得を決意。現在はクリニックの常勤職としてカウンセリングとリワークに従事するかたわら心理職が抱える経済的不安の解決にも努めている。
<講師からのメッセージ>
多くの心理職は経済的な不安を抱えていることと思います。それは給与の低さ、不安定な労働形態、職業的な地位の低さなどの要因から来るものです。私自身もそんな不安を抱える一人でした。しかしFP2級取得を志して以降、心理職としてのキャリアの見直しや資産形成を意識するようになり、経済的不安は随分少なくなりました。
このセミナーでは、そんな私の経験を踏まえ、心理職が知っておきたいお金の知識や資産形成について具体的にお話しします。ここでいう資産には「自己」も含みます。効果的な自己投資、そしてその自己をどう売り込むか(マーケティング)までお話する予定です。すべての心理職から「お金の不安」がなくなることを願っています。
◇プログラム(主なトピック)
・レクチャー
-心理職が資産形成をする意義
-所得の種類
-労働形態と保険・税金の関係
-資産形成の具体的な方法
-ライフスタイルに合わせた予算管理
・質疑応答
※プログラムは予定ですので、事前質問等を踏まえて内容が変更になる可能性があります。
◇開催概要
日時
2025年3月21日 (金) 20:00~21:30
※アーカイブ動画セミナー終了後から2~3日以内に配信します
※ アーカイブ視聴期間は2025年4月18日 (金) までです。アカデミー会員の方の視聴期間は1年間です
会場
オンライン(Zoom)
定員
95名
対象
・公認心理師や臨床心理士等、守秘義務のある対人援助職(受験資格保有者を含む)
・大学院生(心理・医学・教育・福祉系)
◇参加費
・参加チケット(アーカイブ視聴付き)…1,800円(MOSSアカデミー会員:無料、学生:900円)
※MOSSアカデミー会員の方は、専用の参加無料コードをご入力ください
※ 学生の方は、チケット購入の際に割引コード「student」を入力し、事前アンケートにて所属大学等をご回答ください。
◇申込方法、プログラム詳細
▼下記のお申込みページ(Peatix)をご参照ください
https://moss-seminar-250321.peatix.com
◇お申込み締切
2025年3月18日 (火) 23:59まで
◇お問い合わせ
ご不明点などございましたら下記までお問い合わせください。
▼お問い合わせフォームはこちら
https://forms.gle/6o2TByMLLLwrBkiY6
◯心理職支援団体 MOSS(モス)について
心理職(公認心理師・臨床心理士)の支援を目的とした団体です。
公式サイト|https://moss-official.com/
公式X(旧Twitter)|https://twitter.com/MOSS_compassion
<主なサービス>
・心理職向け研修を提供する『MOSS セミナー』の企画、運営
・心理職向けイベント検索サービス『Psyvent』の運営
・オンラインカウンセリングを提供する『モス心理相談室』の運営
・公認心理師資格試験の過去問webアプリ『MOSS スタディ』の運営
・心理職専門のHP制作、ロゴ・イラスト制作、動画制作
****
最後までお読みいただきありがとうございました。