無料説明会「やめられない!を手放す」マインドフルネス8週間プログラム(MBRP) & お試しセッション
2025年3月18日(火曜日) 20:00-21:15
やめたい習慣を手放し、ウェルビーイングを高め、集中力を身につける
マインドフルネスの実践をはじめませんか?
「心の自由を取り戻す、MBRP 8週間の旅。無料説明会で始める第一歩」
米ワシントン大学が開発し科学的な根拠が証明されたMindfulness Based Relapse Prevention(MBRP)の8週間講座は、「日常生活のやめられない習慣から自由になる!」を目指す方々へ、心の平穏を取り戻し、自身の内なる力を発見するためのプログラムです。この無料説明会では、MBRPがどのようにしてストレスや挑戦的な状況からの回復を助け、やめられない!行動をとるリスクを減少させるのかをご紹介します。専門家によるガイド付きのマインドフルネス瞑想や、実生活での適用方法を学び、心の自由を取り戻す旅を始めましょう。この講座は、心身の健康を守り、穏やかな日々を送るためのステップを提供します。どなたでも参加可能、この機会にあなたの心をリセットし、充実した生活への一歩を踏み出してみませんか?
また、無料説明会の中で、実際のMBRPのお試しセッションをご用意。
「マインドフルネスってどんなもの?」と興味のある方も、ぜひ実際に体感してみてください。
┌───────────
│ 募集対象
└───────────
・アルコール・過食・ネット・スマートフォン・ギャンブル・買い物・喫煙などに対して、減らしたい!やめたい!と思っているのに、なかなか自力では難しいと感じている当事者の方(一般)
・援助職(医療・保健・福祉・教育・心理)に携わり「日常生活におけるやめたい習慣」がある方
・援助職の方で、MBRPの講師養成講座(2025年9月開講予定)に関心がある方。事前に一度MBRPに参加するのが、講師養成講座の受講資格です。
上記に加えて、
・自分自身のセルフケアのために、マインドフルネスを身につけたい
・マインドフルネスで、集中力やパフォーマンスを高めたい
・マインドフルネスを臨床でいずれ使用したいが、まずは自分で体験したい
・ストレス対策としてマインドフルネスを身につけたい
・現在、アディクションは止まっているけれど、今後も再発しないためにマインドフルネスを身につけたい
・自助グループ等の支援につながっているが、回復の選択肢としてマインドフルネスを身につけたい
・12ステップのステップ11(祈りと黙想)の実践として、マインドフルネスを身につけたい
┌────────────
│講師
└────────────
ファシリテイター
小林亜希子 NPO法人マインドフルネス心理臨床センター 公認心理師・臨床心理士・MBRP講師・MBSR講師・MSC講師
※MBRP・MSC・MBSRは科学的エビデンスに裏付けられたマインドフルネスプログラムで、世界中の医療現場や企業研修などで取り入れられています。小林は日本で初めてMBRP講師資格を取得、日本で唯一の講師養成資格を保持しています。
【詳細・お申込み】
https://mbrpfree20250318.peatix.com/view