Categories: 求人

【徳島】県・家庭相談員 / 臨床心理士・公認心理師(任期付)

徳島県 徳島市  家庭相談員

業務内容:

  • 家庭内におけるこどもの養育技術に関することやこどもに係わる家庭の人間関係に関すること、その他家庭児童の福祉に関して、関係機関と連携を取りながら相談指導や支援を行います。(関係機関:市町村、児童相談所、民生児童委員、学校、保育所等)
  • ※上記の業務に従事するため、パソコンの基本操作(表計算・ワープロソフト)の経験を有していることがのぞましい。

応募条件:

  • (1)学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学(短期大学を除く。以下同じ。)において、児童福祉・社会福祉・児童学・心理学・教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者
  • (2)医師免許を有する者
  • (3)臨床心理士又は公認心理師の資格を有する者
  • (4)学校教育法に基づく大学、短期大学又は高等専門学校を卒業し、社会福祉主事として、児童福祉事業に従事した経験を2年以上有する者
  • (5)社会福祉主事として、児童福祉事業に従事した経験を4年以上有する者
  • (6)別記のいずれかの資格等を有し、学校教育法に基づく大学を卒業した者
  • (7)別記のいずれかの資格等を有し、学校教育法に基づく短期大学又は高等専門学校を卒業し、業務に必要な実務経験を2年以上有する者
  • (8)別記のいずれかの資格等を有し、業務に必要な実務経験を4年以上有する者 (別記)(6)から(8)に係る資格等 社会福祉士、精神保健福祉士、看護師、介護福祉士、介護支援専門員、保育士、教育職員免許法(昭和24年法律第147号)に規定する普通免許状
  • (9)社会福祉関係の相談援助業務に従事した経験を5年以上有する者

採用予定:

  • 令和7年5月1日から令和8年3月31日まで

締め切り:

  • 令和7年3月28日(金曜日)から令和7年4月11日(金曜日)まで
編集部