児童精神科医に聞いたイヤイヤ期対処法

 

By: AngelsWings  イメージ画像

「児童精神科医が教える子どものこころQ&A70」(遠見書房)、「『おとなしすぎる子』に不安になったときの子育て」(PHP研究所)の著者で「きょう こころのクリニック」院長、姜昌勲(きょう・まさのり)先生によると、イヤイヤ期は、典型的な正常発達なのだそう。自我が芽生えて自己主張することはとても良いとのこと。まだまだ自我・自己主張と他者の要求の折り合いをつけるのが難しいので、自分でやりたいけど、やればやったで不安が高まり、自分でもどうしていいか分からなくなって、かんしゃくを起こす。自我が芽生えて自分でやりたいけど、まだまだお母さんと離れるのが不安だという状態とのこと。対応としては、かんしゃくを起こした時はあまり相手にしない、母親だけに自己主張の矛先が向くと辛つらいので父親にも登場してもらう、完璧な育児を目指さない、などがあげられる。2013.10.23 yomiDr.


関連記事

広告募集!

PSYlaboではPCサイト、スマートフォンへの 広告掲載を承っています。 ぜひとも広告宣伝活動にご活用ください。 詳細はこちらからお問い合わせください。

情報提供

求人、ニュース、学会や研修会のお知らせ、多くの方に見てほしい情報、お問い合わせ等、こちらの情報提供からご連絡ください!

記事投稿の募集

PSYlaboでは、多くの方の意見を反映するため、投稿記事を募集しています。みなさまからのご応募をお待ちしております。詳しくは詳細はこちらからから。
ページ上部へ戻る