中学生は「朝練しないで」 長野県 成長への弊害懸念

中学校での運動部の練習が生徒に与える負担を検討するため、長野県教育委員会が設置した有識者委員会が13日、「朝練習は睡眠不足を招き、成長に弊害がある」として原則やめるべきだとする報告書をまとめた。これを基に、県教委は年内にも部活動の朝練の原則禁止を求める指針を各中学校に示す見通し。指針に強制力はないが、伊藤学司県教育長は13日、朝練を含む練習時間が長すぎるとした上で「効率的な部活動を行うきっかけにしてほしい」と述べた。文部科学省によると、全国の自治体でこうした動きは把握していないという。報告書によると、長野県では、年間通して朝練を実施する運動部がある中学校は9割を超す。朝練をしている生徒のうち、午前6時半前に自宅を出ているのは2割。疲れて授業に集中できなかったり、睡眠不足を感じたりする生徒はそれぞれ約3割いた。有識者委は、朝食が十分に取れない恐れもあり心身の成長を妨げかねないと指摘。平日の練習は放課後の2時間程度が適切で、1週間のうち2日は休養に充てるべきだとした。2013.11.13  スポニチ


関連記事

広告募集!

PSYlaboではPCサイト、スマートフォンへの 広告掲載を承っています。 ぜひとも広告宣伝活動にご活用ください。 詳細はこちらからお問い合わせください。

情報提供

求人、ニュース、学会や研修会のお知らせ、多くの方に見てほしい情報、お問い合わせ等、こちらの情報提供からご連絡ください!

記事投稿の募集

PSYlaboでは、多くの方の意見を反映するため、投稿記事を募集しています。みなさまからのご応募をお待ちしております。詳しくは詳細はこちらからから。
ページ上部へ戻る