【シフト勤務者涙目】サーカディアンリズムが狂うと1,400もの遺伝子が傷付き病気のリスクが高まる⁈英大学調査

夜間働いている方には申し訳ないが、他の人が寝ている間に働いていると、1400もの遺伝子を傷付け、そのためにがんや心臓病、肥満など病気のリスクが高まるとの研究結果が報告された。時差ボケを含め寝るタイミングが混乱すると、自然な24時間周期のサイクルが崩れ遺伝子のリズムも狂う…と指摘するのは、英サリー大学睡眠リサーチセンターのDerk-Jan Dijk教授である。教授は22人の被験者に対し、自然な明暗サイクルのない環境で、1日28時間体制で生活してもらう実験を行った。その結果被験者の寝起きのリズムは1日4時間ずつ遅れていき、最終的に真昼間に寝るという昼夜逆転をもたらした。実験終了後に採取した血液から判明したのは、概日リズムに従う遺伝子の数が減ったことだ。人体には24,000の遺伝子が存在し、そのうち1,400は睡眠習慣の変化に影響を受けやすいとされている。博士によると、これらの遺伝子は他の遺伝子に比べ、1日のうち特定の時間帯に於ける活動量が多く、この数が減れば日中は免疫システムに、夜間は他の遺伝子調整の面で懸念が出てくるとか。2014.1.22  IRORIO


関連記事

広告募集!

PSYlaboではPCサイト、スマートフォンへの 広告掲載を承っています。 ぜひとも広告宣伝活動にご活用ください。 詳細はこちらからお問い合わせください。

情報提供

求人、ニュース、学会や研修会のお知らせ、多くの方に見てほしい情報、お問い合わせ等、こちらの情報提供からご連絡ください!

記事投稿の募集

PSYlaboでは、多くの方の意見を反映するため、投稿記事を募集しています。みなさまからのご応募をお待ちしております。詳しくは詳細はこちらからから。
ページ上部へ戻る