【神奈川】スクールカウンセラーのスーパーバイズサロン:合同会社ぜんと
- 2024/5/30
- 研修会
<良質なスクールカウンセリングを提供できてますか?>
スクールカウンセラーは、児童生徒へのカウンセリングはもちろん、保護者へのカウンセリング、授業中や休み時間の行動観察、教職員とのコンサルテーション、相談室だよりの発行、他機関との連携など、業務内容は多岐にわたります。
それにもかかわらず、多くの場合、スクールカウンセラーは一人で週一日など限られた中で活動しなければなりません。誰にも相談できずその場で対応しなければなりません。
1人ですべてを判断することに戸惑いや難しさを感じることもあるでしょう。
その時に、サポートできる環境を作りました。
良質なスクールカウンセリングを提供するために、スクールカウンセラーとしてのスキル向上そして、実際に行き詰っている事例への対応などを考えていきます。
<「様子を見ましょう」を死語にしたい>
主催者は、スクールカウンセリングはもちろん、開業やNPOなどで多くの不登校・引きこもりで悩むご家族やご本人に支援を行ってきました。その中で、多いのは「小学校や中学校で、スクールカウンセラーに相談したのですが、『無理をさせてはいけません、しばらく様子を見ましょう』といわれて、そのまま中学を卒業してしまって、家から出られず高校にも行けない状況でどうすればいいのかわかりません」といった、ご家族の切実な訴えです。
「引きこもってしまう前に、小学校・中学校でより良いサポートができたはず」
そういう風に思うことが良くあります。もちろん、中学卒業後でもできることはたくさんありますが、「様子を見ましょう」で浪費した時間は戻りません。
ぜひとも、みなさんがスクールカウンセラーで活動する上で「(何を言えばいいかわからないから)とりあえず、様子を見ましょう」というコメントをしない役に立つスクールカウンセラーになっていただきたいのです。そのために、私たちは安価で有益なサポート体制を立ち上げます!
<サービス内容>
現時点では、以下の内容を想定しております。なお、ここの回数は増やす可能性はあります。
1.月2回の雑談室の開室:夜間(21時~22時を予定)にZoomにて実施。
参加は強制ではありません。参加したい人が参加していただき、近況報告や行き詰っているケースに関するコンサルテーションなどを行います。
時間内であればスクールカウンセリングに関することであれば何でも話題にして構いません。
2.年3回の研修会の実施
3.相談室だよりの共有
4.個人スーパーバイズの割引
詳細は、こちら(https://zento.work/sc-room/)をご覧ください。