【オンライン】心理職のための社会資源活用法~事例で学ぶ就労や生活の支援~:こころの相談室ねこのて supported by 心理職支援団体MOSS

主催:こころの相談室ねこのて supported by 心理職支援団体MOSS
「心理職のための社会資源活用法~事例で学ぶ就労や生活の支援~」

▼お申し込みはこちら
https://nekonote-seminar-240830.peatix.com/

◇概要
クライエントさんが独り立ちすることが必要なのに、難しい。さてどうしよう?となることはありませんか?
クライエントのひとりでできるもんを作りたいのに、心理職はひとりでできないもん。だから、心理職も他職種、他機関の力を借ります。クライエントさんの味方を増やすために、自分たちが味方にSOSを出すのです。
この研修は、福地の相談相手である就労移行支援事業に携わっている社労福祉士の方を講師としてお招きします。心理職だけではどうしても難しい部分を、どなたにお願いすればよいかを知ってもらいたくて企画しました。
たとえば、手帳や年金の申請をしたいけれども、心理職では役所まで同行が難しくて手詰まりを感じた時。
たとえば、就職活動はしているけれども、何度も何度も面接で落ちていて、本人に向いている職業の再検討や、就職活動の支援が必要に感じた時。
たとえば、保護者からの虐待を受けていて、高卒を機に自立したいと本人も望んでいるけれど、貯金も収入もなくて、どうしていいかわからない時。
心理的な援助は私たちが精一杯がんばるにしても、それだけでは難しい現実の壁を、もう少し乗り越えやすくするために、さまざまな福祉サービスが存在しています。
クライエントさんがそういった支援を受けることができれば、環境や生活の面でも、もう少し生きやすくなるかもしれません。
いくつかの事例を通じて、具体的にどういった福祉的なサービスを組み合わせて、就労し、独立し、生活し、ひとりの人間として生きていくことを支えることができるかを、心理職代表として福地が素朴な疑問を投げ、講師に答えていただく形で進めます。一緒に学んでもらえればうれしいです。
こころの相談室 ねこのて 福地 周子

◇講師
福崎 哲也 氏
株式会社FIT代表取締役
社会福祉士。相談支援専門員。就労移行支援事業所・定着支援事業所・指定特定相談支援事業所を運営。
障がい者の就労支援を専門に実施。障がいをお持ちの方への就労支援分野にて19年勤務。
就労移行支援事業所での就労支援員・サービス管理責任者、行政設置の就労支援センターにて企業への障害者雇用のコンサルティング、障害者就業・生活支援センターでのワーカー業務など現場のみでなく様々な角度から障がい者の就労支援のサポートを行う。
現在でも相談支援専門員として就労に限らずご本人のニーズに合わせた社会資源の情報提供や活用に関する手続き、コーディネートなど幅広くサポートを行っている。

<講師からのメッセージ>
心理職、福祉職と言っても関わりを持つクライエントの方の自立などを思う気持ちは同じだと思います。
日頃なかなか知っていただく機会の少ない福祉サービスを事例を交えながらご紹介させて頂きます。
福祉サービスも就労支援サービスから金銭管理、生活面のサポートなど様々なサポートが存在しています。
今ご相談を受けられているクライエントの方に活用できるサービスや今後福祉職との連携のきっかけになれば幸いです。

◇話題提供および対談者
福地 周子 氏
こころの相談室 ねこのて 代表。公認心理師(登録番号5849)。臨床心理士(登録番号14927)。
教育学修士・学術修士(臨床心理学系)。日本心理臨床学会、日本ブリーフサイコセラピー学会、日本精神分析学会に所属。
精神科心療内科クリニックに22年間勤務。スクールカウンセラー、短大講師や電話ボランティアなども経験。
ケースへの理解の仕方は精神分析、ケースへの働きかけ方はソリューション・フォーカスト・アプローチを大事にしている。その他、CBTや催眠療法、アサーショントレーニングなどを学んできた。
精神科心療内科クリニックにて、600以上のケースを担当、年間170-210件のインテークを担当し、この22年でお会いしたケースは3000以上になる

◇プログラム
■レクチャー
・企画背景について
・就労移行支援の基本的知識
・具体例を通じた社会資源や活用方法の紹介(講師と福地の対談形式)
■質疑応答

◇開催概要
日時
24年8月30日 (金) 20:00~22:00
会場
オンライン(Zoom)
定員
95名(先着順)
対象
・公認心理師や臨床心理士等、守秘義務のある対人援助職(受験資格保有者を含む)
・大学院生(心理・医学・教育・福祉系)
※ 対象範囲に含まれるかどうかご不安な方はお問い合わせください

◇参加費
・参加チケット(アーカイブ視聴付き)…1,900円(学生:1,000円)
※ 学生の方は、チケット購入の際に割引コード「student」を入力し、事前アンケートにて所属大学院等をご回答ください。
※ 本研修はMOSSアカデミーの会員割対象外です。

◇申込方法、プログラム詳細
▼下記のお申込みページ(Peatix)をご参照ください。
https://nekonote-seminar-240830.peatix.com/

※お申込み期限:2024年8月27日 (火)まで
※ コンビニ/ATM払いでのお申し込みは、締め切りの前日までの受け付けとなります。

◯こころの相談室 ねこのて について
こころの相談室ねこのては、オンラインの相談室です。公認心理師や臨床心理士など、心理援助職の方に向けてのスーパービジョンやコンサルテーション、カウンセリングを行っています。
また、グループスーパービジョンやワークショップ、研修なども開催しています。

公式サイト|https://www.kokoro2nekonote.com/
公式X(旧Twitter)|https://twitter.com/kokoro2nekonot

◯ 心理職支援団体MOSS(モス)について
心理職(公認心理師・臨床心理士)の支援を目的とした団体です。
公式サイト|https://moss-official.com/
公式X(旧Twitter)|https://twitter.com/MOSS_compassion

<主なサービス>
・心理職向け研修を提供する『MOSS セミナー』の企画、運営
・心理職向けイベント検索サービス『Psyvent』の運営
・オンラインカウンセリングを提供する『モス心理相談室』の運営
・公認心理師資格試験の過去問webアプリ『MOSS スタディ』の運営
・心理職専門のHP制作、ロゴ・イラスト制作、動画制作

****
ご不明点などございましたら下記よりお問い合わせくださいませ。
https://forms.gle/6o2TByMLLLwrBkiY6

最後までお読みいただきありがとうございました。


関連記事

広告募集!

PSYlaboではPCサイト、スマートフォンへの 広告掲載を承っています。 ぜひとも広告宣伝活動にご活用ください。 詳細はこちらからお問い合わせください。

情報提供

求人、ニュース、学会や研修会のお知らせ、多くの方に見てほしい情報、お問い合わせ等、こちらの情報提供からご連絡ください!

記事投稿の募集

PSYlaboでは、多くの方の意見を反映するため、投稿記事を募集しています。みなさまからのご応募をお待ちしております。詳しくは詳細はこちらからから。
ページ上部へ戻る