【神奈川】NPO法人化記念イベント 働く人が元気!やる気!になるためのマインドフルネス&セルフ・コンパッション
- 2025/2/5
- 研修会
NPO法人化記念イベント:働く人の元気とやる気を引き出すセミナー
「働く人が元気!やる気!になるためのマインドフル&セルフ・コンパッション」
忙しい毎日を元気に乗り切る秘訣がここに!
仕事に追われ、ストレスが溜まってしまう…。そんなとき、どうやって自分を整えていますか?
このセミナーでは、実績豊富な専門家たちが、日常に取り入れられる「心のセルフケア術」を丁寧にお伝えします。
初めての方でも安心!すぐに実践できる内容です。
ストレスフルな毎日の中で、自分自身に優しさを向ける「セルフ・コンパッション」と、心を整える「マインドフルネス」は、働く人にとって大切なスキルです。
このセミナーでは、忙しい毎日でも取り入れられるマインドフルネスの実践方法、自分をいたわり、やる気を高めるセルフ・コンパッションのコツ、明日から使える具体的なセルフケアスキルなど、専門家の視点からその方法を学び、日々の生活に活かせる術をお伝えします。
特別講師
◎ 川野泰周先生 臨済宗建長寺派 林香寺 住職・RESM新横浜 睡眠・呼吸メディカルケアクリニック副院長 精神科
マインドフルネス僧侶として著名な川野先生。医師としての豊富な知識と実践的な指導で、セルフケアの重要性を広めています。
◎若杉忠弘先生 グロービス経営大学院教員 MSC講師Trained Teacher
グロービス経営大学院教員。グローバルリーダーの育成とコンパッションの普及に取り組んでいます。マインドフル・セルフ・コンパッション認定講師。経営学博士。
◎小林亜希子 NPO法人マインドフルネス心理臨床センター代表 公認心理師・臨床心理士・MSC講師・MBRP講師・MBSR講師
公認心理師・臨床心理士でありマインドフルネス講師。セルフ・コンパッションの実践家。多くの働く人々に寄り添い、癒しと気づきを届けています。
――――――
講座概要
――――――
【テーマ】「働く人が元気!やる気!になるためのマインドフルネス&セルフ・コンパッション」
【日時】2025年2月8日(土)14:00~17:00
【会場】chilink WORKSITE MINATOMIRAI ※新高島駅から徒歩2分
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい五丁目1番2号横浜シンフォステージ イーストタワー3階
【講師】
◆川野泰周先生 臨済宗建長寺派 林香寺 住職・RESM新横浜 睡眠・呼吸メディカルケアクリニック副院長 精神科医
◆若杉忠弘先生 グロービス経営大学院教員 MSC講師Trained Teacher
◆小林亜希子 NPO法人マインドフルネス心理臨床センター代表 公認心理師・臨床心理士・MSC講師(trained teacher)・MBRP講師・MBSR講師
【主な内容(予定)】
・各講師よりマインドフルネス&セルフ・コンパッションの概要と実践
・座談会/質疑応答
・懇親会
【費用】4500円
【対象】ビジネスパーソン、一般の方、対人援助職の方
【こんな方へおすすめ】
・ストレスを抱える働く人
・忙しさで自分を後回しにしてしまう方
・元気ややる気を取り戻したいと感じている方
・マインドフルネスやセルフケアを生活に取り入れたい方
・自分をもっと大切にしたいと感じている方
・仕事や人間関係のストレスを感じている方
・心と体を整える新しい方法を学びたい方
・毎日忙しくて自分を見失いそうな方
【マインドフル ・セルフ・コンパッション(MSC)とは】
「大変な状況にある友人に接するような態度で、自分に接すること」です。基本的に人は、人に対しての方が自分に対してよりも優しいものです。
セルフ・コンパッションには3つの要素があります。
マインドフルネス、共通の人間性、自分への優しさです。
セルフ・コンパッションを用いることで、自分自身を敵から味方にすることができるようになります。
正式な8週間のMSC講座を教えることができるのは米国CMSC(Center for Mindful Self-Compassion)の講師養成講座等を一定時間受講した講師のみです。日本には現在10名程度しかいません。
【詳細・お申込み】
https://npoevent20250208.peatix.com/view