【オンライン】2025年度サポチル関東オンライン臨床セミナーのご案内
- 2025/2/6
- 研修会
2025年度のサポチル関東オンライン臨床セミナーは、「事例検討から学ぶ子どもの心理臨床 —こころの痛みに向き合うために—」と題し、事例検討を軸に据えて、子どもの心理臨床の経験を深めていきます。
子どもたちの心の痛みに向き合うために支援者である私たちはどのような「まなざし」を持てばよいでしょうか。そして養育者や子どもと関わる大人もまた、こころの痛みを抱えています。クライエントが抱える問題が困難であるほど、その関係性や文脈の中で支援者のまなざしは影響を受けることになるでしょう。臨床的なまなざしは、単に見ることではなく、臨床姿勢そのものと言えるかもしれません。
セミナーでは少人数でのディスカッションの時間を多くとります。話しやすい雰囲気の中で、受講者は自身の視点で事例と向き合い、他の受講者や講師とじっくり対話することにより、明日からの臨床の支えとなる生きた知識を得ることができるでしょう。講義はセミナー後半に行われるため、当日のディスカッションを踏まえた内容となります。理論を通して現実を眺めることに留まらず、臨床実践を綿密に検討する中で思考を磨き上げていくことを目指し、受講者と講師が一緒に取り組む学びの機会です。
セミナー詳細:https://sacp.jp/2024/12/18/7547/
申込URL:https://x.gd/bfI63
受講料:40,000円
申込締切:2025年2月28日
お問い合わせは、kanto-rinsemi@sacp.jpまで。