【オンライン】第18回「こころの健康と経営戦略」フォーラムのご案内:関西福祉科学大学EAP研究所・日本EAP協会

関西福祉科学大学EAP研究所・日本EAP協会 共催 「第18回こころの健康と経営戦略」フォーラム

(1)テーマ
経済産業省が創る新たな心の健康サービス選択支援ツール「ウェルココ」(仮)の展望と期待

(2)日時
2025年2月26日(水)~2025年3月19日(水) オンデマンド配信

(3)概要
わが国の企業では健康経営を重視する傾向がさらに強まっていますが、その中での一番の課題は「従業員の心の健康」で、その対応に依然苦慮する状態が続いています。対応に苦慮する大きな理由として「外部企業から提供したサービスが期待外れであったこと」や「自社に一番適したサービスを探し、選択する方法がなかったこと」が挙げられます。
経済産業省ではこのような状況を改善し、心の健康に対応し得る新たな産業創出のため、NTTデータ経営研究所主管にて「ウェルココ(仮)」サービスを創出し、2025年度より社会実装化を予定です。
「ウェルココ(仮)」は、各ユーザー企業が同サイトに登録したEAP等の専門企業が提供するサービスの中から比較して自社のニーズに一番適ったサービスを選択できるポータルサイトで、既にプロトタイプ版は2024年度から試用が始まっています。
当フォーラムでは、この新たなサービスに関する情報をユーザー企業の方々やベンダー側となる専門企業の方々に提供することを目的に実施します。

(4)講演内容
1.基調講演:「経産省の予防・健康づくりに向けた取り組み」
演者:小栁 勇太氏(経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課)

2.特別講演1:「心の健康分野の産業育成に向けた展望」
演者:大野 孝司氏(NTTデータ経営研究所 ライフ・バリュー・クリエイションユニット)

3.特別講演2:「非常時の視点でウェルココに求める機能について ~能登半島地震で被災した企業の体験から~」
演者:寺岡 徹氏(北國フィナンシャルホールディングス 人材開発部)

(5)参加費
一般:5500円(税込)
優待※1:4400円(税込)
※1:日本EAP協会会員様、本学認定メンタルヘルス推進担当者資格、ご後援先機関ならびにご契約先企業様、玉手山学園関係者、関西福祉科学大学大学院修了生

(6)申込方法
下記のフォームよりお申込お願いいたします。
https://forms.gle/6DXCYudnjnXjuSgX8

(7)参加費振込締切
2025年3月12日(水)までにお振込ください。
※2振込に関するお願いについて
・年度末の都合上、必ず3/12(水)までにお振込をお願いいたします。
・締切までに振込可能な場合は、3/12(水)まで申込を受け付けています。
・請求書の発行までに数日かかります。必要な方はお早めにご連絡お願いたします。
・請求書払いにつきましても3/12(水)までにお振込をお願いいたします。
・領収書の発行は3/12以降も発行可能です。

(8)お問い合わせ
関西福祉科学大学EAP研究所 事務局
eap@tamateyama.ac.jp


関連記事

広告募集!

PSYlaboではPCサイト、スマートフォンへの 広告掲載を承っています。 ぜひとも広告宣伝活動にご活用ください。 詳細はこちらからお問い合わせください。

情報提供

求人、ニュース、学会や研修会のお知らせ、多くの方に見てほしい情報、お問い合わせ等、こちらの情報提供からご連絡ください!

記事投稿の募集

PSYlaboでは、多くの方の意見を反映するため、投稿記事を募集しています。みなさまからのご応募をお待ちしております。詳しくは詳細はこちらからから。
ページ上部へ戻る