【滋賀】第6回近畿認知療法・認知行動療法学会 3/22(録画あり)
- 2025/2/17
- 研修会
滋賀県大津市にて、第6回近畿認知療法・認知行動療法学会を行います。
新規入会者、大学院生、お子様連れの方(託児利用者)は参加費無料。
ワークショップの配信も多数あります!
【日時】
会場開催:2025年03月22日 10:00-17:00
録画視聴:2025年04月01日~7月31日
ピアザ淡海大会議室 216(滋賀県大津市におの浜1丁目1-20)
【対象】
医療、保健、福祉、産業、司法、教育等さまざまな現場で臨床をされている有職専門家。
また、それらを学んでいる大学院生。
【参加費】
学会会場参加・録画視聴:5,000円
※無料特典あり※新規学会入会者、大学院生、託児利用者は無料
ワークショップの参加費は異なります。詳細はHPにて。
【内容】
◆特別講演1【”推し”BON認知療法】
井上和臣@内海メンタルクリニック・認知療法研究所
◆特別講演2【古人の求めたるところ ジャクソンの「神経系の進化と解体」の理論に基づく『モード理論』再考】
井上和臣
◆シンポジウム【コメディカルの現場から学ぶ認知行動療法】
オーガナイザー:川野直久@滋賀里病院(看護師)
◆会長講演【認知行動療法における事例報告】西川公平@CBTセンター/一般社団法人CBTを学ぶ会
◆認知行動療法のロールプレイと模擬面接
◆その他、配信ワークショップ多数!
【詳細・申込】
https://studygroup.cbtcenter.jp/academic/2025index.php
【チラシ】
https://studygroup.cbtcenter.jp/academic/2025ctcbtkinki.pdf