【大阪】市・児童センター・児童厚生補助員(任期付)

吹田市立教育センター 会計年度任用職員(不登校児童生徒指導員)募集

業務内容:
児童に対する遊びの指導、行事等の補助及び運営に関する業務

応募条件:
下記のいずれかに該当する者
※2~4については、任用日の前日までに取得見込みも可

  • 都道府県知事の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校その他の養成施設を卒業した者
  • 保育士の資格(国家戦略特別区域限定保育士を含む)を有する者
  • 社会福祉士の資格を有する者
  • 幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校又は中等教育学校の教諭の免許
  • 高等学校卒業者等で、週あたり27時間15分以上の勤務で、2年以上かつ1年あたり180日以上児童福祉事業に従事した者
  • 学校教育法の規定による大学、大学院又は外国の大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体育学を専修する学科や研究科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者(大学において、当該学科又はこれらに相当する課程において優秀な成績で単位を取得したことにより、同法百二十条第二項の規定により大学院への入学が認められた者を含む。)

採用予定:
任用期間は様々ですが、令和8年3月31日まで(最長)

締め切り:
随時


関連記事

広告募集!

PSYlaboではPCサイト、スマートフォンへの 広告掲載を承っています。 ぜひとも広告宣伝活動にご活用ください。 詳細はこちらからお問い合わせください。

情報提供

求人、ニュース、学会や研修会のお知らせ、多くの方に見てほしい情報、お問い合わせ等、こちらの情報提供からご連絡ください!

記事投稿の募集

PSYlaboでは、多くの方の意見を反映するため、投稿記事を募集しています。みなさまからのご応募をお待ちしております。詳しくは詳細はこちらからから。
ページ上部へ戻る