【オンライン】「就労支援員向けセミナー 改めて考える『就労アセスメント』とは?」:お悩みコンシェルジュEndne(エンデネ)主催
- 2025/4/1
- 研修会
お悩みコンシェルジュEndne(エンデネ)主催
「就労支援員向けセミナー 改めて考える『就労アセスメント』とは?」
▼お申し込みはこちら
https://forms.gle/FDxbYzsPN8qJjqrP7
◇概要
就労支援や復職支援、最近では児童の発達支援に関わる方や、キャリア支援に関わる方から以下のようなお声を聞きます。「本人の強みをどのように企業にアピールしたらよいのか?」「就職・復職しても長続きしない…」「いったいどう支援したらよいのか?」すべてはアセスメントが土台です。アセスメントがすべてを決めると言っても過言ではありません。
2025年春から、障害者雇用や特性がある方の就労支援におけるアセスメントセミナーをシリーズ開催します。開催にあたり、研修の導入となるそもそも就労アセスメントとは何か?というお話をさせていただきます。講師は障害者職業カウンセラー職として職業評価、就職活動支援等に携わり、現在は教育現場や若年者の就労支援にも関わっています。現場での経験をもとに確立した【エンデネ就労アセスメント】のノウハウをご提供できればと考えています。
▼2025年春開講「就労支援におけるアセスメントセミナーシリーズ」の詳細はこちら
https://endne-3.peatix.com/
◇講師
布施(they/them) 1993年、青森県出身。
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構にて障害者職業カウンセラー職として勤務。障害者雇用に係る業務(就職活動支援、職場定着支援、事業主・関係機関の相談)に従事。京都支部、大分支部での勤務を経て退職。
2023年2月より『お悩みコンシェルジュEndne』を立ち上げ、大分県を拠点にLGBTQに係る事業開始。他、おおいた地域若者サポートステーション、なかつ子ども若者応援ネットワークのアドバイザーも務める。
◇開催概要
日時
2025年3月28日(金)19時30分~20時30分
会場
オンライン(Zoom)
◇参加費
2,200円
※お申込み後に振込先の情報をお送りします。お支払後の返金はできません。
※おためしセミナーにご参加いただいた方には、4月以降のセミナーを割引価格でご案内させていただきます。詳しくは別添チラシまたはこちら(https://endne-3.peatix.com/)をご覧ください。
◇申込方法
▼下記のGoogleフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/FDxbYzsPN8qJjqrP7
お申込期限:2025年3月27日 (木) 23:59まで
ご不明点などございましたら下記よりお問い合わせくださいませ。
【お問合せ】
お悩みコンシェルジュEndne
電話:050-5469-6183
メール:114endne@gmail.com
****
最後までお読みいただきありがとうございました。